校外学習の様子を紹介します。








校外学習の様子を紹介します。








3年生が一人一鉢運動として、ノースポールを移植しました。きれいな花が咲くといいですね。

1年生が校外学習で、半田高校と半田農業高校とあいち航空ミュージアムに出かけました。有意義な1日してほしいものです。


月曜日は各部活動や総務委員によるあいさつ運動が行われます。今日は剣道部があいさつ運動に参加してくれました。また、生徒会役員による学校周辺ゴミ拾い活動も行われました。残念なことに多くのゴミがあるようです。これからも、少しでも学校周辺がきれいになるように活動していきたいと思います。





秋晴れのなか、今日も部活動を子どもたちが頑張っています。バレー部男子は練習試合で活き活きと活動しています。他の部活も楽しそうです。スポーツの秋
























授業の様子を紹介します。今日は小中連携異校種交流で師崎小学校からI先生が来てくれ、1年生の国語の授業をしてもらいました。






読書週間中です。学校生活で唯一「シーン」とした静寂の時間です。読書に親しみ、本からいろいろなことを学んでほしいと思います。



今日は新しいALTの先生の授業でした。とても明るい元気な先生で、これからの英語の授業も楽しくなりそうです。




5・6限に3年生の卒業アルバム撮影をしました。卒業なんてまだまだと思いきや、卒業式は3月3日ですので、あと4ヵ月を切っています。3年生のみなさん残りの4ヵ月を充実させよう。




