本日の授業の様子(11/10 3限)

3限の授業の様子です。

1年 家庭科の様子です
調理実習の手順を確認しています
2年の美術です
構成美のある作品を描いています
みんな集中して取り組んでいます
カテゴリー: 学習活動, 活動の様子, 1A, 2A | 本日の授業の様子(11/10 3限) はコメントを受け付けていません

本日の授業の様子(11/10 2限)

今日は火曜日で実技教科の多いです。美術や技術・家庭の様子を紹介します。

うまく描けていますね
定規をつかって丁寧に
背景に色を付けました
ペンスタンドの組み立て作業のようです
接着剤を塗り釘打ちします
まっすぐ打てたかな?
班員と協力して!
カテゴリー: 学習活動, 活動の様子, 1A, 3A | 本日の授業の様子(11/10 2限) はコメントを受け付けていません

委員長任命 ~委員会活動を盛り上げよう~

朝会で委員長の任命を行いました。委員会も2年生が中心となって盛り上げてほしいものです。

総務委員長の任命
防災委員長の任命
給食委員長の任命
各委員長です。(一人欠席でした。後日担任より任命します)
校長先生からは協力する渡り鳥のお話でした
カテゴリー: 生徒会 | 委員長任命 ~委員会活動を盛り上げよう~ はコメントを受け付けていません

休日の部活動

今日も元気に部活動に励んでいます。スポーツの秋、芸術の秋です。実りの秋です。

小雨降る中Y先生が花壇の整備をやってくれています ありがたいことです
カテゴリー: 卓球部, 吹奏楽部, 女子バレーボール部, 男子バレーボール部, 部活動, 野球部 | 休日の部活動 はコメントを受け付けていません

授業参観・進学説明会

5限に授業参観(道徳)、6限に進学説明会がありました。多くの保護者の方々にご来校いただきありがとうございました。進学説明会の内容で、ご不明な点がありましたら学校までお問い合わせください。

1年生の授業の様子
3年生の授業の様子
2年生の授業の様子
進路指導主事による説明
説明を聞く3年生とその保護者
3年生の保護者だけでなく1・2年生の保護者も多数参加してくれました
カテゴリー: 未分類 | 授業参観・進学説明会 はコメントを受け付けていません

授業の様子(1年国語、3年理科) 

2限の授業の様子を紹介します。

1年は国語で文法です。短い文章の中から主語と述語を見つけるもので、文法の基礎を学習しています。比較的みんなできていました。しっかり基礎は押さえたいですね。3年生は理科で物体の運動について学習しています。テニスボールやピンポン球を投げたり落としたりしながら動きを撮影しています。教科書では暗い部屋でフラッシュで連続撮影をして動きを確認するのですが、今日はタブレットのアプリを使ってコマ送り撮影をしています。とても便利で分かりやすいです。生徒も楽しく参加できました。

練習問題を必死に取り組んでいます
撮影した動画を確認
ボールが落ちる様子を撮影
球が転がる様子を撮影
カテゴリー: 活動の様子, 1A, 3A | 授業の様子(1年国語、3年理科)  はコメントを受け付けていません

読書週間 ~読書の秋 読書で読む力を!~

今週は読書週間です。朝2年生の生徒が図書館で読書をします。本も借りることができます。シーンとした中で集中して本を読みます。あっという間に10分が過ぎていきます。

本を借りる生徒
席に着くなり読書を始めます
本を選ぶ男子生徒
カテゴリー: 活動の様子, 2A | 読書週間 ~読書の秋 読書で読む力を!~ はコメントを受け付けていません

福祉実践教室 ~普段のくらしのしあわせ~

午後から福祉実践教室が開かれ、3年生は手話、1・2年生は発達障害に関する講座を受講しました。講師の方々も丁寧に生徒にお話をしてくれ、楽しく、充実した2時間を過ごすことができました。講師のみなさんありがとうございました。

2年生の講座 ウォーリーさんことYさん
疑似体験をさせてもらいました
ゆめこまちさんの講座 こちらも見え方の疑似体験中
コミュニケーションのとりづらさを体験 カツラをつけて楽しく
手話を体験する3年生
3年生の手話講座

カテゴリー: 活動の様子, 1A, 2A, 3A | 福祉実践教室 ~普段のくらしのしあわせ~ はコメントを受け付けていません

地震速報訓練訓練

本日10:00に町の緊急地震速報訓練がありました。それに合わせて、各教室でもシェイクアウトを行いました。どの学年もその場に合った対応ができたようです。

2年生は体育の授業中でした
プレーを止めてシェイクアウト
1年生は百人一首の最中でしたn
3年生は社会の授業中でした
カテゴリー: 防災 | 地震速報訓練訓練 はコメントを受け付けていません

3年実力テスト ~自分のためにがんばろう~

3年生は1限から6限まで実力テストです。自分の実力を把握するために大切なテストとなります。満足いく結果が出るといいですね。

3年生は受検まであと約4ヵ月となってきました。そろそろ生活も受検モードにしていかなければなりません。4月に志望校に入れるようこつこつ努力をしてほしいものです。

みんな真剣です
カテゴリー: 活動の様子, 3A | 3年実力テスト ~自分のためにがんばろう~ はコメントを受け付けていません