最後の行事である閉校式も終わりバスに乗り込みました。予定より若干送れましたが、キャンプ場を出発しました。到着時刻は学校からメールでお知らせする予定です。




最後の行事である閉校式も終わりバスに乗り込みました。予定より若干送れましたが、キャンプ場を出発しました。到着時刻は学校からメールでお知らせする予定です。




初日に発表した課題、1分間に80回の8の字跳びに挑戦しました。どちらのグループもギリギリでクリア!よく練習し努力しました。涼しいとはいえ皆汗をかきました。






今日も天気に恵まれ気持ちの良い朝を迎えています。みんな体調も良く無事に終われそうです。この後はスポーツレクで8の字跳びの練習の成果を発揮してもらいます。


9:20から部屋長会が開かれました。体調は皆良いようです。疲れもたまっていることなので早めに休めるといいですね。10:00消灯です。


最後の夜はグループでこの林間学校で学んだことを話し合い全員で共有しました。「クラスの絆が深まった」「自然の素晴らしさを感じた」など意見が出ました。最後の夜は花火で締めくくります。




今日の夕食は焼きそばです。昨日の経験が生き今日はどの班も順調にできました。今から入浴です。



火起こし体験にチャレンジしました。練習を含め以前からチャレンジしてきましたが、なかなか上手くできませんでしたが、とうとう成功!炎までは出ませんでしたが、火種を確認できました。




9月に予定している修学旅行について、保護者向けの説明を行いました。生徒の健康と安全を第一に考えつつも、中学校生活最高の思い出になるよう準備をしていきます。大変暑い中、足を運んでいただきありがとうございました。




昼食はマスつかみから始まります。自分でますをつかみ焼いてもらいます。マスつかみには悪戦苦闘。でもマスの味は最高でした❗️天気も最高でみんな元気に活動しています。





午前中は作品作りに集中しました。立派な作品ができました。




