食に関する指導(2年生)

栄養教諭の先生に来ていただき、カルシウムのはたらきや献立の工夫について教えていただきました。カルシウムは歯や骨だけでなく、血液にも入っているんですね。給食には、皆さんの成長に必要なカルシウムがたっぷり含まれています。毎日残さず食べましょう。

カテゴリー: 未分類 | 食に関する指導(2年生) はコメントを受け付けていません

テスト返し 

 今日も各教科でテスト返却がありました。間違えたところはしっかり見直しをしましょう。

カテゴリー: 未分類, 活動の様子, 2A, 3A | テスト返し  はコメントを受け付けていません

生徒議会 ~今年度の取り組みについて話し合いました~

 本日授業後、生徒議会が開かれました。各学年級長と委員長が集まり、今年度の活動について話し合いました。少し開催が遅れてしまいましたが、生徒会・委員会・そして各学級で協力してよりよい学校づくりを目指してほしいですね。

カテゴリー: 生徒会 | 生徒議会 ~今年度の取り組みについて話し合いました~ はコメントを受け付けていません

テスト返し ~努力の成果は?~

 先週で期末テストが終わり、テスト返しが行われています。結果はそれぞれだと思いますが、間違えてしまったところを、次はできるようにすることが大切です。順位や点数にとらわれず、今までの自分と比べ、さらに向上できるよう努力しましょう。

カテゴリー: 活動の様子, 3A | テスト返し ~努力の成果は?~ はコメントを受け付けていません

挨拶運動・ゴミ拾い ~今日から継続的に取り組みます~

 登校時に、生徒会が中心となって挨拶運動を行っています。今日は野球部も参加し元気に挨拶をしました。また、今年から生徒会のメンバーが通学路のゴミ拾いを短い時間ですが取り組みます。今日は第1回目で大井地区のゴミ拾いを行いました。今後継続して取り組む予定です。

カテゴリー: あいさつ運動・コバルティア, 未分類, 生徒会 | 挨拶運動・ゴミ拾い ~今日から継続的に取り組みます~ はコメントを受け付けていません

英語検定 ~検定にチャレンジ~

 昨日で定期テストが終わりましたが、多くの生徒が準2級~5級まで多くの生徒が受検しました。さまざまな数学・漢字・英語 検定がありますが、合格すれば一生有効です。ぜひ、チャレンジしましょう。

カテゴリー: 未分類 | 英語検定 ~検定にチャレンジ~ はコメントを受け付けていません

冷風機活用 ~これで部活動も快適に~

 国と町の補助金で買っていただいた冷風機を早速使用しました。これで夏の部活動も快適にやれそうです。

カテゴリー: 剣道部, 卓球部, 女子バレーボール部, 未分類, 男子バレーボール部, 部活動 | 冷風機活用 ~これで部活動も快適に~ はコメントを受け付けていません

進学説明会 ~各高校の先生からお話を聞きました~

 期末テスト最終日でした。午後からは進学説明会で、半田高校、半田東高校、半田農業、半田商業、半田工業、内海高校、日本福祉大学付属高校、名城大学附属高校の先生及び生徒さんに来ていただいて、2・3年生対象に学校の特色や卒業後の進路先など説明してもらいました。生徒にとっては大変有意義な時間となりました。高校の先生方本当にありがとうございました。

カテゴリー: 未分類, 活動の様子, 2A, 3A | 進学説明会 ~各高校の先生からお話を聞きました~ はコメントを受け付けていません

冷風機の使い方研修 ~明日からの部活動再開に向けて~

 国・町からの補助金で買っていただいた冷風機を、明日から活用できるよう使い方の説明会を行いました。使い方は簡単ですが、水をタンクに入れるなどの作業が必要となるため共通理解を図って活用していきます。

カテゴリー: 未分類 | 冷風機の使い方研修 ~明日からの部活動再開に向けて~ はコメントを受け付けていません

期末テスト2日目 ~実技教科のテスト~

 本日は期末テスト2日目で、美術、技術・家庭科など実技教科のテストです。下の写真は実技教科テストの様子です。みんな必死に実技のテストに臨んでいます。

カテゴリー: 活動の様子, 1A, 2A, 3A | 期末テスト2日目 ~実技教科のテスト~ はコメントを受け付けていません