1限の授業の様子を紹介します。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ブログロール
関連リンク
授業後の合唱コンクールの練習です。各学年かなり良い感じになってきました。気持ちもかなり高まり、学級のまとまりも感じられます。あと数日です。さらによりよ合唱を目指して!
2日後に控えた校内合唱コンクール、そして今週末に行われる町の合唱コンクールに向け入場を中心に全体練習を行いました。練習のおかげで入退場はばっちりです。
12/10まで人権週間となり、今日は朝会で校長先生やK 先生から、人権週間にちなんだお話しがありました。校長先生からは、「人の心のいたみのわかる師中生なってほしい」という願いが伝えられました。人権担当のK先生からは、「自分もみんなもハッピーになれるよう」にとお話しがあり、生活安全委員会からシトラスりぼん作りの提案がありました。1時間目には、暮らしやすい社会になることを願いながら、生徒はリボン作りに取り組みました。
剣道部が練習試合に出掛けていますが、校内では全ての部活が練習に励んでいます。野球部は豊浜中と練習試合で、師走とは思えないような温かい日差しの中でプレーしています。
今日は1年生の道徳で研究授業があり、町内の先生方が参観に来てくれました。また、3年生は卒業アルバムの個人写真の撮影もありました。
来週、マラソン大会が開催されるため、体育の授業で試走をしています。1年生はアップダウンの激しいコースに苦労していますが、歯をくいしばってがんばっています。
午後から、知多南部消防の職員の方々に来ていただき、火災の避難訓練をおこないました。理科室が出火した想定で、速やかに避難することができ、その後、水消化器を使った初期消火体験を代表生徒が行いました。南部消防の方からは、火事を発見したら近くの大人に助けを求めることや、家庭での防火対策について教えてもらいました。これから乾燥する日が多くなりますので、火の後始末はしっかりやりたいものですね。