野球部が黒潮リーグに出場しました。内海・豊浜との合同チームでの出場ですが、投打ともバランスがよくとても素晴らしい試合運びで、12-1と快勝でした。来週、決勝戦が行われます。ぜひ、優勝目指してがんばろう!





野球部が黒潮リーグに出場しました。内海・豊浜との合同チームでの出場ですが、投打ともバランスがよくとても素晴らしい試合運びで、12-1と快勝でした。来週、決勝戦が行われます。ぜひ、優勝目指してがんばろう!
テストが始まりました。頑張ってほしいですね。
3年生は、「3年生の話を聞く会」の原稿作りです。少しずつ「卒業」が近づいています。
今日はテスト最終日です。1時間目は自習の時間ですので、最後の確認をしっかり行っています。勉強してきた成果が出るといいですね。がんばれ!
午後から3年生が愛校作業をしてくれました。今回は体育倉庫の整備やパイプイスの種分け、保健室備品や音楽室備品の整理などしてくれました。3年間お世話になった師中のために、一生懸命働いてくれました。卒業まであと13日です。少しずつ師中を離れるさみしさが増す時期ですね。残り2週間、笑顔で楽しく過ごしたいですね。
今日から師崎中学校最後の定期テストです。1・2年生の教室は緊張感ある雰囲気です。3年生は国語で漢字の学習をしていました。
公立一般入試まであとわずかです。健康に気をつけながら最後までがんばってほしいですね。
明日から学年末テストを控え、授業後の質問教室が盛況です。今年度最後のテストですので、皆気合いが入っています。ベストが出せるように頑張ってほしいですね。
火曜日の午後は総合の時間です。それぞれの学年の様子を紹介します。
今日は朝から雨です。肌寒い日ですが、少しずつ春が近づいています。1年生は理科の授業でした。テスト前ということで、各自でテスト勉強をしながら、教科担当教師に質問をしていました。公立高校一般入試まで残すところ12日。師崎中も残すところ45日。