今日はバレー部、吹奏楽部が活動しています。バレーは基本よりも試合形式の練習をしていました。吹奏楽部は筋トレやダンスをして、体も鍛えています。











今日はバレー部、吹奏楽部が活動しています。バレーは基本よりも試合形式の練習をしていました。吹奏楽部は筋トレやダンスをして、体も鍛えています。
授業の様子を紹介します。
9月に南知多町中学校交流会が開かれます。そのために担当学年の教員同士で授業後にリモート会議をしました。離れていても5中の教員が打ち合わせできとても便利です。今後も活用したいと思います。
午後の授業の様子を紹介します。
授業の様子を紹介します。3年生は体育でバスケットボール、1年生は国語で比喩の学習でした。
授業の様子を紹介します。
午後は総合的な学習の時間で、防災学習を各学年行いました。1年生はDIGで、校内の危険個所を調べました。2年生は防災グッズの制作、3年生は体育館でHUG(避難所運営ゲーム)に取り組みました。
3年生の掲示場には理科のレポートが貼ってあります。みんなしっかり取り組んでいます。