3/4 授業の様子②

午後の授業の様子を紹介します。1年は理科、2年は英語、どちらも電子黒板を活用して効果的に授業を進めていました。

地震の単元です。計算が難しそう。
画面を触ると英文が流れます。
カテゴリー: 学習活動, 活動の様子, 1A, 2A | 3/4 授業の様子② はコメントを受け付けていません

3/4 授業風景

3年生が卒業し、今日から1・2年生だけの登校となります。登校する人数も減り少しさみしさもありますが、1・2年生は元気に授業を受けています。

2年生は技術です。先日撮った河津桜の写真です。
河津桜フォトコンテトの応募写真の印刷
1年生は体育でバドミントン
楽しそうに活動しています
カテゴリー: 学習活動, 活動の様子, 1A, 2A | 3/4 授業風景 はコメントを受け付けていません

第74回 卒業式 

快晴のもと、第74回卒業式が行われました。卒業生36名が師崎中学校を笑顔で旅立ちました。これで9年間の義務教育が修了しました。4月からは新しい場所で頑張ってくれることを願っています。本当に卒業おめでとう!

カテゴリー: 活動の様子, 3A | 第74回 卒業式  はコメントを受け付けていません

明日はいよいよ卒業式 ~準備も完了 明日を待つばかり~

卒業式の準備も終わり、明日を待つばかりです。天気も回復し空には青空が伺えます。素晴らしい卒業式にしたいと思います。

花がたくさんあり、春らしい会場が完成しました。
カテゴリー: 活動の様子, 1A, 2A | 明日はいよいよ卒業式 ~準備も完了 明日を待つばかり~ はコメントを受け付けていません

卒業式準備 ~在校生・教職員で心を込めて準備中~

午後から、1・2年生中心で卒業式の準備をしています。みんな卒業生のために一生懸命準備をしています。天気予報では明日は快晴、きっと素晴らしい1日となることでしょう。

シート貼りは最も重要です。しわなく敷きたいですね。
細かいところまで気を遣う使って準備します
少しずつ形になってきました
花で会場を明るくします
3年生教室の飾り付け
3年生廊下の飾り付け
保護者下駄箱の掃除
カテゴリー: 活動の様子, 1A, 2A | 卒業式準備 ~在校生・教職員で心を込めて準備中~ はコメントを受け付けていません

卒業式を控えて

今日も明日の卒業式に向けて、練習を行いました。最後の練習ということで緊張感をもって取り組みました。これで本番もバッチリです。また、卒業生はPTAの記念品をいただきました。みんな笑顔で明日を迎えられそうです。

カテゴリー: 活動の様子, 1A, 2A, 3A | 卒業式を控えて はコメントを受け付けていません

3年アルバム配布 ~思い出の寄せ書き~

3年の教室では、卒業アルバムを配布しました。恒例のクラスメイトからの寄せ書きタイムも楽しくできました。卒業まであと2日、この時間も大切な思い出として残るといいですね。

カテゴリー: 校長室から, 活動の様子, 3A | 3年アルバム配布 ~思い出の寄せ書き~ はコメントを受け付けていません

卒業式練習 ~本番まであと3日~

3日に卒業式を控え、今日も卒業式の練習を行いました。本番を意識しての練習で、緊張感のある練習となっていました。3年生のために、素晴らしい卒業式になるよう生徒・職員値動しっかり準備していきたいです。

カテゴリー: 活動の様子, 1A, 2A, 3A | 卒業式練習 ~本番まであと3日~ はコメントを受け付けていません

バレー部のお手伝い ~卒業生のために~

バレー部男女が卒業式で飾る花の移動のお手伝いをしてくれました。みんな快く笑顔で手伝ってくれて本当にありがたいことです。師中生の生徒は素直でいい子ばかりです。自慢の生徒達です!

卒業生のために!
体育館下に並べます
トレーニングになりますね
正門の河津桜も満開です
カテゴリー: 女子バレーボール部, 男子バレーボール部, 部活動 | バレー部のお手伝い ~卒業生のために~ はコメントを受け付けていません

2/27部活動の様子

今日も元気に部活動をしています。バレー部は卒業式の会場の関係で十分な練習ができませんが、できることさがして取り組んでいます。

足腰の強化?
足をそろえて追いかけっこ?
スライディングの練習①
スライディングの練習②
基本練習
合奏練習
一生懸命吹いています
別室ではリ打楽器チームが黙々と練習
ペアで打ち込み
ペアで打ち込み
面をつけると気が引き締まります
集中!!
体育館の隅で円陣パス
体育館円陣パス
カテゴリー: 剣道部, 卓球部, 吹奏楽部, 女子バレーボール部, 男子バレーボール部, 部活動, 野球部 | 2/27部活動の様子 はコメントを受け付けていません