休日の部活動 ~久しぶりの部活~

テスト明けの休日ですが、生徒は元気に久しぶりの活動を楽しんでします。残念ながらバレー部は体育館に卒業式のイスが並んでいるため、今日はお休みです。

顧問も生徒を乗せながら気持ちよく合奏してます
以前に比べると音に力強さが出てきました
楽しそうに吹いています
ボールから目を離さず
しっかりミート
球拾いも大切な練習です
顧問もバッティングピッチャーとして頑張っています
トスも丁寧に
鋭い返球も見られました
フットワークの強化練習
外部指導Mさんの熱の入った指導
剣道部も頑張っています
剣道・卓球場はまだ寒いです
カテゴリー: 剣道部, 卓球部, 吹奏楽部, 部活動, 野球部 | 休日の部活動 ~久しぶりの部活~ はコメントを受け付けていません

ワックスがけ

生活安全委員会の生徒が教室と学習室のワックスがけを行いました。1年間の感謝の気持ちを込めて丁寧に作業することができました。

カテゴリー: 活動の様子 | ワックスがけ はコメントを受け付けていません

学年末テスト最終日

いよいよ最終日、1・2年生はラストの教科に臨んでいます。この1週間、テストに向けて努力を積み重ねることができました。結果をもとに、学習状況や学習内容の定着度を振り返らせ、学年のまとめにつなげていきます。

カテゴリー: 学習活動, 活動の様子, 1A, 2A, 3A | 学年末テスト最終日 はコメントを受け付けていません

卒業カウントダウン日めくり ~残り蜂(はち)日~

3年生の掲示板にある日めくりです。登校できるのもあと8日となりました。さみしいですね。

カテゴリー: 学習活動, 3A | 卒業カウントダウン日めくり ~残り蜂(はち)日~ はコメントを受け付けていません

愛校作業を終えて ~廊下がピカピカです~

昨日、3年生が愛校作業をしてくれました。廊下がピカピカです。この状態をいつまでも維持できるよう、みんなで気をつけて生活しよう!

3年生のおかげで、廊下がピカピカです
階段の踊り場もピカピカで気持ちがいいです
カテゴリー: 活動の様子 | 愛校作業を終えて ~廊下がピカピカです~ はコメントを受け付けていません

学年末テスト2日目 ~1時間目の自習の時間~

今日は学年末テストの2日目です。1時間目は自習の時間があり、各々が自分でテスト勉強をします。この1時間が点数に大きく影響することを皆知っているので、かなり集中して取り組んでいます。さあ、今日も頑張ろう。

カテゴリー: 学習活動, 活動の様子, 1A, 2A | 学年末テスト2日目 ~1時間目の自習の時間~ はコメントを受け付けていません

愛校作業 ~3年間の感謝の気持ちを込めて~

今日は午後から3年生が愛校作業をしてくれました。廊下や特別教室のワックがけや運動場の側溝の清掃など、一生懸命作業してくれました。この時期の3年生はみんないい顔をしています。残りわずかの学中校生活を楽しく過ごしてほしいと思います。

カテゴリー: 活動の様子, 3A | 愛校作業 ~3年間の感謝の気持ちを込めて~ はコメントを受け付けていません

卒業まで15日(登校は9日)

3年生の掲示板には日めくりがあります。卒業まで登校日は9日間となりました。だんだんさみしい思いが・・・・ 今日は午後から愛校作業です。心を込めて学び舎をきれいにしましょう。

カテゴリー: 活動の様子, 3A | 卒業まで15日(登校は9日) はコメントを受け付けていません

学年末テスト 第1日目

今日から1・2年生の学年末テストが始まりました。今年度最後の定期テストということで、気合いが入っていることと思います。自己ベストが出せるよう頑張ってほしいものです。

1年生の様子
1年生の様子
2年生の様子
2年生の様子
3年生は受検対策の問題に取り組んでいます
カテゴリー: 学習活動, 活動の様子, 1A, 2A, 3A | 学年末テスト 第1日目 はコメントを受け付けていません

質問教室2日目 ~いよいよ明日から学年末テスト~

今日も学年末テストに向けて質問教室が開かれています。数学・国語など質問に来る生徒がいます。明日からテスト本番です。最後の最後まで粘り強く頑張ってほしいものです。

頑張っている姿は応援したくなりますね。
数学の質問教室 数学は毎日何人かが聞きに来ます。
国語の質問教室の様子です
カテゴリー: 学習活動, 1A, 2A | 質問教室2日目 ~いよいよ明日から学年末テスト~ はコメントを受け付けていません