本日の授業風景等(12/15)

本日の大放課は「なかよしタイム」で,大なわの練習をしました。1月13日に予定している「なかよし集会」を目指して,どの班も頑張っていました。特に,高学年のやさしい言葉がけが,すばらしいと感じました。

本日の授業風景等(12/13)

朝会で,保健委員が教室内の「換気」について,模型を使いながら,「上手な窓の開け方」を教えてくれました。だんだんと寒くなってきますが,室内の「換気」を意識して,感染症の予防に努めましょう。

百人一首の練習(1年生)
百人一首の練習(2年生)
「手洗いチャレンジ」(5年生)
航空写真の見本です。懇談会で来校の際に,じっくり見てください。

本日の授業風景等(12/10)

昨日の下校時に,イチョウの葉を使って「師小」アートを描いてみました。本日,そのアートを崩さないようにして,子どもたちは登校してきました。一人一人の心の優しさを感じた場面になりました。素晴らしいですね。

チューリップの球根を植えました。来春,花が咲くのが楽しみです。

「手洗いチャレンジ」(4年生)

本日の授業風景等(12/9)

朝,総務委員による「あいさつ運動」を行いました。イチョウの葉がじゅうたんのようになっているので,その横であいさつを交わしました。秋の深まりを感じます。

運動場の柵につけてあった「明るく 正しく より高く」の看板を,老朽化のため,本日,すべて撤去しました。

清掃中に「シェイクアウト訓練」を行いました。事前に知らせずに実施しましたが,落ち着いて行動することができました。

イチョウの葉が‥‥

本日の授業風景等(12/8)

町情報アドバイザーさんに助けてもらいながら,タブレットを活用した「情報」の授業を全学級で行いました。文字の入力や写真の貼り付け方,ネット上の著作権等について学習することができました。

地域の人権擁護委員さんを招いて「人権教室」を行いました。(6年生)
「手洗いチャレンジ」(2年生)

職員室横のイチョウの葉が,かなり落ちてきました。

本日の授業風景等(12/7)

二日続きの雨降りとなりました。職員室横のイチョウは,ずいぶん葉が落ちてしまいました。子どもたちは,イチョウの葉の”じゅうたん”を踏んで登校してきました。
(下段に,4年生「空の科学館」見学の写真を掲載しました。12月8日)

本日,3年生は,左義長のミニのぼり作りに取り組みました。地域の講師さんに,丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。この学習を通じて,「自分たちの郷土を愛する心」を育てたいと思います。

大放課に「手洗いチャレンジ」(1年生)

4年生は,校外学習で「半田空の科学館」へ出かけました。プラネタリウムで「冬の星」について,学習してきました。

書写コンクール「特選」作品の展示(12/6)

「書写コンクール」の「特選」作品(町内6小学校分)を,1階廊下の玄関前に展示しました。今年度は,12/6(月)~12/10(金)の展示期間となります。参観希望の保護者の方がおみえでしたら,ご来校いただき,子どもたちの力作をご覧ください。なお,その際には,職員室へひと声かけてください。(お車でお越しの方は,最徐行してください)

修学旅行フォトギャラリー(二日目)

12月3日の見学等の様子を紹介します。(友禅染体験~京都タクシー研修~南禅寺)

子どもたちの思いが通じて,二日間とも穏やかな天候に恵まれました。また,たくさんの方のご支援もいただいて,無事に修学旅行を終えることができました。ありがとうございました。(校長)