6年算数「点対称な図形」

5月29日(金)6時間目 6年生算数

  6年生は算数で「対称な図形」を学習しています。今日は「点対称な図形の性質」について学習しました。点対称な図形の対応する2つの点を結んだ直線がどこで交わるのかを調べたり,対称の中心Oから対応する2つの点までの長さをコンパスを使って調べたりしました。「どうしてだろう?」「なるほど!」などの児童のつぶやきが聞こえてきました。これらの数学的な活動を通して,点対称な図形の2つの性質について体験的に学び,理解を深めることができました。

学級写真を撮影しました!

 学校が再開して3日目。今日は欠席無し!全員の元気な笑顔が見られました。

 本日,天候にも恵まれ,大放課に視遠橋前で学級写真を撮影しました。例年ですと4月当初に撮影していましたが,今年度は臨時休校により時期が遅くなってしまいました。少し緊張した面もちでしたが,みんな進級や学校再開の喜びをかみしめている様子でした。

外国語科・外国語活動スタート!

 本年度より新学習指導要領が全面実施されるのにともない,5・6年生は週に2時間,外国語科の授業を,3・4年生は週に1時間,外国語活動を行います。    

 本日より,英語の専科教員による外国語科・外国語活動の授業が始まりました。どの学年の児童も目を輝かせて意欲的に取り組んでいました。3・4年生は「世界の国のあいさつ」「アルファベットの発音」「数の数え方・果物,動物の名前の言い方」などについて練習しました。5・6年生は,外国語科の学習のねらいや1年間の学習内容について,理解したり,簡単な英語の会話表現や英語の歌を練習したりしました。外国語科の教科書には音声練習用のQRコードが付いていますので,ぜひご家庭でも取り組んでみてはいかがでしょうか。

 なお,ALTのナツメ リザ先生には,6月の授業から一緒に指導していただきます。また,火曜日2時間目の6年生外国語科の授業には,師崎地区の小中学校教員の異校種交流を図るために,師崎中学校の英語科の教員が専科教員とともに指導にあたります。

新しい生活様式

 感染防止対策として、左右前後の人との間隔を広くとったり、手や机などの消毒をしたり、図書室の受付に透明なシートをつけたりと様々な取り組みを行っています。これらが新しい生活様式となるのかもしれませんね。

初めての給食!「いただきまーす!」

 学校が再開しました。学校に子どもたちの歓声が響きわたり,活気がもどってきました。コロナウイルス感染拡大の第二波に備えて,マスクの着用・三密を避けることに留意して過ごしていきます。

 本日より,給食も始まりました。とりわけ,1年生にとっては初めての給食ということで,みんな笑顔いっぱいで嬉しそうに食べていました。ちなみに,今日の献立は「みだくさんじる・うのはなのいりに・ごぼういりつくね2こ・ごはん・牛乳」でした。給食を残さずにもりもり食べて,丈夫な体をつくりましょう。

学校再開そして再会

5月20日(水)

 学校が再開しました。全員出席です。やはり、学校に子どもの声があるのはいいですね。みんなと再会できて、本当にうれしいです。みんなの笑顔は最高です。

 今週3日間は、午前中3時間授業。来週25日(月)からは給食ありで普通授業になります。よろしくお願いします。

臨時休校中の「全校登校日」の変更

令和2年5月14日

保護者のみなさまへ

南知多町立大井小学校長

堀水 英寿 

臨時休校中の「全校登校日」の変更について  

 保護者のみなさまには、新型コロナウイルスの感染予防につきまして、ご家庭においてご配慮やご対応をいただき、誠にありがとうございます。 さて、5月13日(水)に愛知県より「学校再開準備期間を5月18日(月)からの1週間とし、学校の再開を5月25日(月)からとする。」との通知が出されたことを受け、臨時休校中の「全校登校日」を下記のように変更したいと思います。 つきましては、保護者のみなさまにおかれましては、急な変更でもあり、多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

1 全校登校日の変更について

・変更前→5月21日(木)、26日(火)、28日(木)の3日間

・変更後→5月20日(水)、21日(木)、22日(金)の3日間   

※全校登校日の3日間は、自主登校教室は設置しません。   

※18日(月)、19日(火)は自主登校教室を設置いたします。

2 方 法

・通学班登校とする。(8時10分までに登校する。)

・午前中3時間授業とする。

・下校は一斉下校(11時50分頃)とする。

3 内 容  

・昨年度までの未履修部分の学習  

・知能検査、学力テストの実施  

・身体測定や視力検査等の保健行事の実施  

・季節に限定される内容の学習(理科や生活科等)

4 持ち物  

・各学年の詳しい持ち物については、5月13日(水)の家庭訪問で連絡済みです。

5 その他  

・登校時には、ご家庭で、毎朝、検温と健康観察をしていただき、学校が配付した記録用紙に記入し、毎日、提出をしてください。  

・発熱(おおむね37度以上)や咳の症状が見られる場合は、回復するまで登校を見合わせてください。

・登校の際には、必ずマスク着用をお願いいたします。         

この件に関する問合せ 大井小学校 教頭  TEL63-0334

南知多町立小中学校の再開及び 夏季休業期間の変更

令和2年5月13日

保護者の皆様へ

南知多町教育委員会

  教育長 高橋  篤

  南知多町立小中学校の再開及び 夏季休業期間の変更について

 保護者の皆様には、新型コロナウィルスの感染予防につきまして、ご家庭においてご配慮やご対応をいただき、誠にありがとうございます。 愛知県教育委員会より、本日付「市町村立学校の教育活動再開に向けた対応について」において、「学校再開準備期間を5月18日(月)からの1週間、学校の再開を5月25日(月)からとする」旨を依頼されました。そこで、本町の現状を踏まえ、町内すべての小中学校を下記のとおり再開します。再開後は、文部科学省から示された、「学校再開のガイドライン」に基づいた感染予防対策を行います。 また、昨年度末からの臨時休業により、子どもたちが授業を十分に受けられない状況が続いておりました。これについて、子どもたちの学習を保障するという観点から、南知多町内の小中学校では、今年度に限って夏季休業の期間を下記のとおり変更いたします。 学校再開時期や夏季休業期間等の変更により、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1 学校再開について

(1) 学校再開に向けての5月の日程

18日(月)、19日(火) …臨時休業を継続

・小学校では自主登校教室を引き続き設置します。

・中学校では分散登校を引き続き行います。

20日(水)~22日(金)…学校再開に向けての登校日とします(午前中のみ)

・詳しい日程は各学校からの連絡をご確認ください。

25日(月) ~ …………… 学校再開

・すべての学校で通常の授業を再開します。学校給食も全学年で開始します。

(2) 登校に際して

① ご家庭で、毎朝、検温と健康観察をしてください。

○学校が配付する記録用紙に記入し、毎日、提出してください。

○発熱や咳・倦怠感などの症状が見られる場合は、回復するまで登校を見合わせてください。(「欠席」ではなく「出席停止」とします)

○症状が改善しない場合や味覚・嗅覚障害がみられる場合は、必ず、病院に受診をしてください。

② 児童生徒が登校の際には、マスクの着用にご協力ください。手作りマスクでも構いません。飛沫感染・接触感染防止のために必要と考えています。

③ 登校後、児童生徒に発熱や咳の症状が見られた場合、帰宅させますので、保護者の方のお迎えをお願いします。

○この場合も、「早退」ではなく「出席停止」になります。 

(3) 校内での主な感染予防対策

○「密」を避けるために、教室内では子どもたちの座席配置にゆとりをもたせます。必要に応じて学級を複数の教室に分けたり、広い教室(特別教室など)で授業を行ったりします。

○常にマスクを着用し、教室の窓を開けて、換気を行います。

○機会を見つけて手洗いをします。

○子どもたちが下校した後、共有して使う箇所を中心に消毒をします。

(4) 学校給食について

○食事前の手洗いを徹底します。

○一人一人間隔をとり、向き合わせにせず、食事をします。

○食事の時以外はマスクを着用します。

(5) 中学校の部活動について  

○6月1日以後、活動場所・方法・内容を工夫し練習を再開します。

(状況により変更もあり得ます。各中学校からの連絡をご確認ください)  

○朝練習は当面、実施しません。(しっかり検温させ、健康観察をしてください)

2 夏季休業について

○夏季休業の期間を、令和2年8月8日(土)~ 令和2年8月20日(木)と変更します。

○1学期終業式を8月7日(金)、2学期始業式を8月21日(金)に行います。

3 児童生徒又は教職員の感染が確認された場合

○3日間の臨時休業の措置をとり、校内の消毒作業を行います。その後の対応については保健所等と協議の上、決定し、学校から連絡いたします。

○児童生徒又は、教職員が濃厚接触者と判断された場合も保健所と協議の上、対応します。

○感染拡大の状況によっては、給食センターを閉鎖する場合があり、急に弁当持参になる可能性もありますので、ご了承ください。実施については、保健所と協議の上、決定します。

4 その他

○学校は再開しますが、まだまだ予断を許さない状況は継続しています。感染経路の遮断と体の抵抗力を付けることが重要と言われています。引き続き、「手洗い・うがい・マスク着用」の徹底をしていただきますとともに、「早寝・早起き・朝ごはん」によって生活リズムを整えて、運動によって体力を付けるなど健康管理に努めてください。

※ 当面の間は、以上のような対応をしていきますが、状況が刻々と変わっておりま す。変更する場合には学校を通して連絡させていただきます。

(担当)南知多町教育委員会学校教育課(中村)       

TEL:0569-65-0711(内555)     FAX:0569-65-2685

E-mail gakkyou@town.minamichita.lg.jp

小中学生総合保障制度(AIG損保)の加入依頼書の提出について(ご案内)

保護者のみなさまへ

臨時休校延長措置に伴い、小中学生総合保障制度(AIG損保)の加入依頼書の受付について、改めて以下のようにご案内いたします。

■加入依頼書の提出方法

臨時休校期間中の家庭訪問日(5月13日)または次回登校日(5月21日)に担任の先生へご提出下さい。

■連絡事項  

・ 加入依頼日を必ずご記入下さい。 (加入依頼日は加入依頼書をご記入いただいた日付にしてください。5月1日補償開始をご希望の方は必ず4月30日までにご記入ください)

・ 在校生(新2年生~6年生)で,すでに加入している方は自動更新されますので,手続きは不要です。

[ 制度に関するお問合せ先 ]

愛知県小中学校PTA連絡協議会「小中学生総合保障制度」推進担当

AIG損保 代理店 有限会社 ケイ・プランニング

TEL:0562-82-3515      FAX:0562-85-0023

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

令和2年4月30日

保護者のみなさま 様

南知多町立大井小学校長

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠に有難うございます。

  さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、お子様の健康と安全を第一に考え、5月31日まで学校の臨時休業を行っております。  

つきましては、大型連休中も引き続き、下記の留意点に取り組み、感染予防に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

1 不要不急の外出は避けてください。

2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。 (栄養バランスを考えた食事、適度な運動、十分な睡眠時間の確保)

3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流してください。

4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用してください。

5 毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に努めてください。

6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えてください。

7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用してください。

8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は、毎日ではなく、一人または少人数で、空いている時間に短時間で済ませてください。

9 外での運動は、少人数で、混雑している公園は控えてください。 (交通事故や水の事故などには十分気をつけてください)

10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用し、計画的にすすめてください。

次の症状がある場合は、「帰国者・感染者相談センター(保健所)」に相談し、また、学校への連絡もお願いします。

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。 (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)   

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。  ※基礎疾患等のある児童生徒等は、上の状態が2日程度続く場合