令和3年5月17日(月)朝会8:25~35 体育館 大放課10:25~35 各教室
5月16日(日)に東海地方が梅雨入りをしたという発表がありました。例年よりずいぶん早い梅雨入りとなりました。ところで,「つゆ」は漢字ではどのように書くのかを知っていますか?・・・では,どうして梅に雨と書いて梅雨(つゆ)と言うのでしょうか?・・・
この梅雨の時期は,長雨のせいで運動場で体を動かして過ごすことができないことが予想されます。ストレスをためないように室内でしかできない過ごし方を工夫し,余っているエネルギーを上手に発散してほしいです。

図書館で本を返します。 
この本を借りようかな?

静かに教室で過ごします。 
静かに本を読んでいます。

水草(ホテイアオイ)のお手入れを・・・ 
メダカの誕生はまだかな?

「じょうぎ落とし」楽しいよ。

担任の先生とお話しています。

図工で作った粘土作品を鑑賞しています。
