朝会講話「東京パラリンピック」

令和3年9月6日(月)8:25~8:35  体育館

 いよいよ今週から,運動会の練習が始まります。まだまだ,暑さが厳しいですので,しっかり水分をとりながら,練習をしてください。

 さて,昨日で東京パラリンピックが終わりました。東京オリンピックを合わせると,7月23日から9月5日までの30日間(8月9日~23日を除く),東京オリンピック・パラリンピックが日本で開催されていました。みなさんは,テレビなどで競技の様子を見ましたか。私は,家に帰ってから毎日のようにテレビで観戦していました。みなさんは,30日間の東京オリンピック・パラリンピックの中で,何が一番記憶に残っていますか。

 私は,東京パラリンピックの水泳競技に出場した「鈴木孝幸選手」です。鈴木選手は,両腕両足に障害があり,右手は肘から下がなく,左手は指が3本しかなく,両足は膝から下がありません。しかし,水泳の5種目に出場し,金1・銀2・銅2と出場した5種目全てで,メダルを獲得することができました。鈴木選手は,参加するにあたり,「レースに勝つこと」を目標に練習に取り組んできたそうです。そして,今回,その練習の成果が実り,参加した全ての種目でメダルが獲れたのです。

 レース後のインタビューの中で,これからの目標を聞かれて,「死ぬまで成長できると思って,いろいろなことに挑戦したい」と言っていました。健常者に比べ,身体面で障害があっても,それを克服し,次の目標に向かって生きていこうとする鈴木選手に感動を受けました。

2学期最初の給食

令和3年9月2日(木)12:30~13:15 各教室

 今日から給食がスタートしました。2学期からの給食は、豊丘のむくろじ会館隣に8月に新築された町の学校給食センター「ミナミール」で作られたものをいただきます。 2学期最初の給食の献立は、子どもたちが大好きなカレーライスでした。新しい給食センターで作られた給食はいかがだったでしょうか?・・・いつもと変わらない味に舌鼓を打ち、みんな笑顔でおいしくいただきました。

地震・津波避難訓練(放課時)

令和3年9月1日(水)9:50~10:20

 放課時に震度5強以上の大きな地震が発生し,津波の恐れがあり,ただちに避難の必要があるという想定で,訓練を行いました。今回は予告をしないで実施しましたが,児童は時と場所,場合に応じた避難方法を自分で考えて,落ち着いた行動を取ることができました。また,いざという時に自分の命を自分で守るためにはどうすればよいのかを考える機会になり,防災や安全に対する意識も高めることができました。

デルタ株から身を守るには・・・

令和3年9月1日(水)9:10~9:15 保健指導 体育館 

 始業式後、養護教諭から、感染力の非常に強い新型コロナウイルス感染症の変異株「デルタ株」から、自分の身を守るためにはどんなことに気を付けて生活すると良いかなどについて、お話がありました。皆、真剣にお話を聞くことができました。

2学期「始業式」

令和3年9月1日(水)8:55~9:15 体育館

<校長式辞> 42日間という、長い夏休みも終わり、いよいよ今日から2学期が始まります。改めて夏休みを振り返ると、東京オリンピック、パラリンピックあり、大雨による全国各地での自然災害あり、梅雨がぶり返したような天候あり、雨続きのため、日程が延び延びになった甲子園あり、猛烈な残暑ありと、よくも悪くも、驚かされることが多かった夏休みであったと思います。

さて、今日からいよいよ2学期です。まだまだ暑い日が続き、新型コロナウイルス感染症もデルタ株による感染者の増加や低年齢化、それに伴う医療現場の逼迫など、学校を再開するにあたり、多くの課題を含んだ、2学期の始まりとなりました。その中で、始まる2学期は、たくさんの行事が予定されています。

 特に、9月25日には、校内運動会が予定されています。今年も新型コロナウイルス感染症まん延防止のために町民運動会は中止となりましたが、その分、みんなで工夫して、みんなで作り上げる運動会にできたらと思います。また、10月19日には、小中合同の資源回収も予定されています。今年で2回目となりますが、中学校のお兄さんやお姉さんたちと協力をして、実施できたらと思います。

 10月16・17日には、小学校体育大会が予定されています。6年生にとっては最後の大会となりますので、今までの練習の成果を十分に発揮し、悔いのない大会にしてほしいと思います。12月2・3日には、6年生の修学旅行が予定されています。今年も6月からの延期となりましたが、小学校生活最後の思い出作りとして、ぜひ、実施できたらと思います。

 それ以外にも、11月13日に予定されている学習発表会や11月26日の先輩の話を聞く会など、盛りだくさんではありますが、これらの行事を成功させるためにも、みんなで協力をして、新型コロナウイルス感染症に打ち勝つ必要があります。まだまだ暑さも厳しく、新型コロナウイルス感染症も収束の目途はついていませんが、まずは、自分たちにできることを全力で、取り組んでいきたいと思います。2学期も頑張りましょう。

2学期スタート!

令和3年9月1日(水)

 本日より,2学期が始まりました。愛知県下に緊急事態宣言が発令されている中での学校教育活動のスタートとなりました。猛威を振るう新型コロナウイルス感染症への対策をより一層徹底しまして,安心・安全な教育環境の整備に努めて参ります。引き続き,ご理解ご協力をいただきますよう,お願いいたします。

 本日,以下の通り,南知多町教育委員会からの「2学期始業にあたってのお子様の体調管理について」の保護者の皆様あての文書を配付させていただきました。内容をご確認いただき,ご協力くださいますようお願いいたします。