不審者対応訓練

令和3年2月5日(金)2時間目 1,2,3年生

 2時間目に、大井の駐在さんをお迎えし、1~3年生を対象に不審者対応訓練(防犯教室)を行いました。 不審者に連れ去られそうになった場合の対処法など、不審者に対する安全な対応の仕方について学びました。 まず、教師が子どもを不審者から守る合言葉「つ・み・き・お・に」についてコナンの漫画を使って説明しました。「つ・み・き・お・に」とは「ついていかない」、「みんなと,いつもいっしょ」、「きちんと知らせる」、「おおごえで助けを呼ぶ」、「にげる」.の頭文字を取った言葉です。不審者と遭遇した場合、この5つのポイントを思い出してもらえるように作られた言葉です。

  次に、不審者に実際に遭遇した際にどう対応したらいいのかを具体的に考えさせるために、ロールプレイを行いました。まずは、担任が悪い例をやってみせることで、子どもたちに考えさせました。その後、子どもたちの代表の子がロールプレイを行い、自分で考えた対処方法を実践し、大井の駐在さんに批評していただきました。

 危険な目に遭わないことが最もいいのですが、もしもの時には是非適切に対応してほしいと思います。