6年 書写「思いやり」清書

令和3年9月22日(水)2時間目 6年生

   2学期が始まって2度目の書写(毛筆)の授業がありました。先週,毛筆で「思いやり」という字を練習して,今日は清書をして一人一点,作品を仕上げました。 用紙に対する文字の大きさと配列,点画と点画のつながりに気を付けながら,字形を整えて書くことができました。また,ひらがなは,丸みのあるやわらかい筆使いで書くことを意識して清書しました。

 6年生の廊下に作品を展示しましたので,ご来校の際,児童の力作をぜひご覧ください。

3年 音楽「鑑賞(ユモレスク)」

令和3年9月21日(火)4時間目 3年生 音楽室

 3年生は,4時間目の音楽で鑑賞の授業をしました。ドボルザーク作曲の「ユモレスク」の演奏(CD)を鑑賞し,バイオリンの音色の特徴やせん律(音の動きやリズム)の反復や変化をとらえて聴き取りました。

 「ユモレスク」とは、「おどけた感じの小さな作品」という意味です。この曲は、ピアノ独奏曲として作曲されましたが、バイオリンの演奏でも広く知られています。

 子どもたちは、曲を聴きながら、3種類のせん律の図譜を指でなぞったり、せん律の流れに合わせて、手や体を動かしながら聴いたりして、せん律の感じの変化に気付くことができました。

 大井小学校には、本物のバイオリンがあります。今日は、音楽担当の鳥居先生のバイオリン演奏を目の前で聴かせてもらったり、自分たちも少しだけ交代で演奏?させてもらったりしました。バイオリンの音色を奏でることの難しさを体感し、ドラえもんのしずかちゃんの気持ちが少し分かったような気がしましたね。

5年 家庭科「裁縫(さいほう)実習」

令和3年9月17日(金)5,6時間目 5年生 教室

 5年生は,5,6時間目の家庭科の時間に裁縫の実習をしました。2学期の家庭科は,「ひと針に心をこめて」の学習単元で裁縫に取り組んでいます。前時までの学習では,針と糸を使って,「玉どめ」「玉結び」「なみぬい」「返しぬい」などを正しく安全にできるように実習してきました。

 今日は,今まで学習していたことを生かして,「ボタンつけ」と「名前のぬいとり」に挑戦しました。先生の説明を聞いたり,動画を見たりしてぬい方や手順を理解してから,「二つあなボタン」,「四つあなボタン」,「足つきボタン」の順に布に針と糸を使って,ボタンをぬいつけることができました。

 最後に,「名前のぬいとり」をしました。漢数字の「五」を示された番号の順にぬいとりました。次に自分の名前をカタカナで,チャコペンで下書きをしてから,ぬいとりました。

 安全に気を付けながら,みな集中して丁寧に取り組み,きれいに作品を仕上げることができました。次回はフェルトを使って,小物作りに挑戦します。

運動会練習「全員リレー」

令和3年9月16日(木)3時間目 運動場 全校児童

 今日は天候にも恵まれ、3時間目に運動場で全員リレーの全校練習を行いました。準備運動の後、担当の先生から競技方法や注意事項などの説明を聞きました。その後、赤白黄青の4色のチームごとに並んで、走順とバトンの受け渡しをする相手を確認しました。

 休憩をはさんで、控え席から入場し、待機場所まで移動した後、競技の練習をしました。初めての練習ということで、バトンがスムーズに渡らない場面も見られましたが、4チームとも皆で力を合わせてバトンをつなぎ、無事ゴールすることができました。

 2回目の休憩をとった後、入場から、競技、退場までの通し練習をしました。皆、ルールや手順をきちんと理解して、生き生きと取り組んでいました。運動会当日の熱い闘いが楽しみです。

3年 社会科「校外学習」

令和3年9月16日(木)9:00~10:25

   3年生は社会科「わたしたちの町ではたらく人びとの仕事」で、校外学習に行きました。緊急事態宣言下なので,予定していた工場等の見学を取りやめ,町のマイクロバスに乗って,車窓からの見学としました。「豊丘観葉団地」「THファーム」「プラスチィック団地」「豊丘新給食センター(ミナミール)」「パイロットファーム」などを,短時間で効率的に見学することができました。片名の「洋蘭ハウス」や「しらす加工場」では、作業をしている方の姿を車窓から確認することができ,子どもたちは興味を示していました。

 

非常食体験喫食「カレーライス」

令和3年9月15日(水)給食時 12:30~13:15   全校児童

 本日,給食の時間に災害時を想定した非常食を体験しました。白飯(アルファ化米100g)の入った密封袋に水を注ぎ,60分たったら,器によそい,災害・緊急時用備蓄カレールー(180g)をかけたら,カレーライスのできあがり。「おいしい,おいしい」と言ってあっという間に平らげてしまう子,ごはんが多くて少し残してしまった子などいろいろでした。体験を通して,災害時の非常食とはどのようなものなのかを知るとともに,防災への意識も高めることができました。

夏休み作品展 ~1,2年生~

令和3年9月14日(火)

 本日から,17日(金)までの期間で開催を予定していました,夏休み作品展は,愛知県下に出されています緊急事態宣言が9月30日まで延長されましたことを受けて,中止することといたします。そこで,今年度は子どもたちの力作を学校ホームページで紹介させていただきます。

運動会練習「台風の目」

令和3年9月13日(月)3時間目 運動場

  愛知県に発令されている緊急事態宣言が9月30日まで延長されましたことを受けて,校内運動会は10月に延期することになりました。校内運動会前日に実施予定の予行練習を除き,校内運動会に向けての練習は感染症及び熱中症への対策をしっかり取って,当初の予定通り実施していきます。

 今日は3時間目に運動場で「台風の目」の全校練習を行いました。準備運動の後,担当の先生から,整列隊形の確認と競技の説明がありました。3人の先生が見本を見せながら,棒の持ち方や旗の回り方,棒のくぐらせ方などを指導しました。低学年,中学年,高学年の児童各1名が3人1組で棒をもって,息を合わせてテンポよく旗を回っていき,できるだけ速く,棒を次の組に受け渡していきます。

 今日は初めての練習でしたので,途中で棒から手が離れてしまった児童もいましたが,3人が力を合わせて精一杯競技している様子が伝わってきました。今日は黄組が1位でしたが,次回17日(金)の練習では,どの組が1位になるか楽しみです。