5月23日(火)の6時間目の書写の授業では、毛筆にチャレンジしました。用具の名前や扱い方、筆の持ち方について確認した後に、大筆を使って、いろいろな線を書いてみました。まっすぐな線を書いたり、はらったり、曲がったり、くるくる円を描いたりしました。よい姿勢や持ち方を意識して書くことができました。




5月23日(火)の6時間目の書写の授業では、毛筆にチャレンジしました。用具の名前や扱い方、筆の持ち方について確認した後に、大筆を使って、いろいろな線を書いてみました。まっすぐな線を書いたり、はらったり、曲がったり、くるくる円を描いたりしました。よい姿勢や持ち方を意識して書くことができました。