令和5年5月25日(木)13:30~15:00
豊浜小の3~6年生(100名)と豊浜・豊丘地区に住んでいる南知多中学校の1~3年生(77名)が、豊浜漁港内緑地付近の釣り桟橋周辺で清掃活動をしました。

同じ地区に住んでいる小中学生が協力して地域清掃を行うことで、地域の自然環境保護の意識を養うとともに勤労や協力、地域を大切にする郷土愛を育むことをねらいに今年度より試行する小中連携活動です。



通学団ごとの8つの班に分かれて、分担された清掃場所を中心にゴミを拾って、燃えるゴミと燃えないゴミ、空き缶、ペットボトルに分別して、ゴミ袋に入れていきました。



35分間という限られた時間での清掃活動でしたが、小中学生が協力して取り組むことで、釣り桟橋周辺はずいぶんきれいになりました。3~6年生の児童は、中学校のお兄さんやお姉さんと一緒に笑顔で意欲的に活動することができました。南知多中学校の生徒の皆さんも、小学生に声をかけながら、積極的にゴミを拾っていて、頼もしく立派でした。



自然豊かな豊浜地区を大切に思う心が育まれる小中連携活動をこれからも継続して行っていきたいと思います。子どもたちと一緒にゴミ拾いをしてくださった保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

