令和5年9月1日
いよいよ今日から2学期がスタートしました。子どもたちは、夏休みの思い出を胸に元気いっぱい、笑顔で登校しました。
<始業式 校長講話>

2学期が始まりました。今日の朝はすっきり爽やかに起きることができましたか。夏休み中に大きな怪我や事故がなく「自分の命と体を守った」皆さんの元気いっぱいの顔が見えてとても嬉しいです。どんな夏休みを過ごしましたか。健康で楽しい夏休みだったでしょうか。思い出はたくさんできましたか。

さて、2学期は一番長く行事も多い学期です。運動会、校外学習、学習発表会など普段の授業とは違う学びができます。
練習を重ねて一つのものを作り上げたり、競い合って自分自身を高めたり、学校ではできない体験ができたりと皆さんが成長する大きなチャンスがいっぱいです。そして、その成長した姿やがんばっている姿をおうちの方や地域の方に見ていただく機会でもあります。先生もとても楽しみにしています。

1学期に「大きな声であいさつしましょう」「話をよく聞きましょう」と話をしました。この二つはこれからもずっと続けてくださいね。
2学期はもう一つみなさんにしてほしいことを加えます。それは、「いろいろなことに挑戦してみましょう」初めてのことや苦手なことには、「やりたくないな」と思ってしまう人も多いと思います。でも、やらないままでは何も変わりません。まず、やってみましょう。失敗してもいいのです。うまくできなくてもOKです。失敗したりうまくいかないことは、これから成功したりうまくなる可能性があることでもあります。できないからつまらないことは、できたら楽しくなることかもしれません。いろいろなことに挑戦して、新しい発見をたくさんしてください。
それでは、まだまだ暑い日が続きますが、2学期も明るく元気に過ごしましょう。


