令和5年10月3日(火)
5月に植えた苗もすっかり大きくなり、いよいよ稲刈りの時期がやってきました。
「ふるさと創生の会」の方に稲の刈り方・束ね方を教えていただき、説明を聞いた子どもたちは、田んぼに入って稲を刈り始めました。初めのうちは、鎌の使い方に慣れない様子でしたが、使い方のコツをつかむとどんどん作業が進みました。刈った稲を束ね、はざ掛けを行いました。体験を通して、普段何気なく食べているお米がどのように作られ、成長していくのか、お米を育てる大変さや苦労も考えられるようになりました。
田植えから水の管理、稲刈りまでご協力していただいた「ふるさと創生の会」の皆様、よい体験学習になりました。ありがとうございました。





