令和5年10月25日(水)
5時間目に、4~6年生対象に学校保健委員会として、南知多ライオンズクラブより講師をお招きして薬物乱用防止教室を行いました。



薬物についての正しい知識や薬物を乱用することのおそろしさについて、DVDやプレゼン資料を使ってわかりやすく教えてくださいました。また、クイズもあり、楽しみながら学ぶことができました。




6時間目に教室で授業後アンケートを書きました。児童の感想を一部紹介します。
・薬物は大麻だけだと思っていたけど、今日の授業でもっといろいろあるとわかった。そして、ぜったいに使いたくないと思った。
・いほう薬物だけでなく、病院でもらった薬もまちがった使い方をすると薬物乱用になるのだとはじめて知りました。
・もし、薬物をすすめられても「薬物の勉強をしたので受け取れません」と断ります。
・今日の授業で学んだことは、きけんだと思ったものは買わないことと、友達がもしきけんな薬物を乱用していたら注意したい。
児童は、薬物への誘いがあっても必ずきっぱりと断ることを学びました。「薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ。」