令和6年7月5日(金)
今日の給食は七夕にちなんだ献立で、七夕汁と七夕ゼリーがつきました。七夕汁には、天の川に見立てたビーフンと星の形のオクラ、☆のかまぼこが入っていました。

7月7日の七夕を前にして、1年生や特別支援学級の廊下には七夕の笹が飾ってあります。折り紙で作った七夕飾りとかわいい文字で願いを書いた短冊がつるしてあります。


短冊に書かれた子どもたちの願いごとはさまざまです。
☆みっきーにあいたいです。 ☆みんなでりょこうにいけますように。
☆まりおにあえますように。 ☆かーびぃにあえますように。
☆いいことがありますように。
子どもたちの願いごとが叶いますように☆☆☆