令和6年7月19日(金)8:45~9:15 体育館 全校児童
本日、東海地方の梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番を迎えます。早いもので、今日、1学期の最終日となり、体育館で終業式を行いました。

今日で1学期が終わります。1学期の間にがんばったことやできるようになったことがたくさんありますね。どの学年も成長を感じます。


豊浜小学校の合い言葉「あいさつ」「あつまり」「あとしまつ」できましたか? あいさつの声の大きさ、自分からあいさつ、みんなで集まったときの切り替え、教室の整頓、トイレのスリッパの整頓、まだ合格点ではないかなと思うこともあります。これからも、みんなで気を付けていけるといいですね。


長い夏休みが始まります。この期間はいつもより自分で決めることが多くなります。 例えば、起きる時間、寝る時間、いつ宿題をして、いつ自分の好きなことをするのかなど。自由な時間も多くなります。自分の得意なことをもっと伸ばすために使うこともできるし、苦手なことをできるようにするためにつかうこともできます。家のお手伝いもしてくれるとうれしいです。どんな小さなことでもいいので挑戦の夏にしましょう。


そして、ぜひ、鯛まつりや盆踊りなどの地域の行事や夏休み後半のラジオ体操などにも積極的に参加して、いつも君たちを見守ってくれている地域の方の知り合いを増やしましょう。




最後に一つ、これだけは守ってほしいことがあります。それは、「自分の命と体は自分で守る」ということです。交通事故、熱中症、水の事故など皆さんの周りには危険がいっぱいです。病気や怪我をしないで、元気に安全に過ごしてくださいね。 すてきな夏休みにしましょう。2学期の始業式には成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。



今日から始まる42日間の夏休みが、有意義で充実したものとなるよう、規則正しい生活を心がけ、皆が健康で安全に過ごしてほしいです。そして、夏休みにしかできない貴重な体験をしたり、地域の行事やイベントにも積極的に参加したりして、家庭や地域との絆を深めてほしいものです。
9月2日の2学期始業式には、119名の全校児童が夏休みの思い出を胸に、元気に登校してくるのを楽しみにしています。