令和6年11月27日(水) 5時間目
5時間目に全職員が参観し、1年生道徳の授業研究を行いました。「けしごむくん」のお話を聞いて、物を大切に使うことについて考えました。1年生は一生懸命考えて、自分の意見を積極的に発表していました。









児童下校後には、職員で研究協議を行いよかった点や改善点について話し合いました。その後、今年度本校の道徳の授業研究のご指導をいただいている岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生よりこの教材の読みの深め方や低学年の振り返りの仕方などについてお話ししていただきました。


令和6年11月27日(水) 5時間目
5時間目に全職員が参観し、1年生道徳の授業研究を行いました。「けしごむくん」のお話を聞いて、物を大切に使うことについて考えました。1年生は一生懸命考えて、自分の意見を積極的に発表していました。
児童下校後には、職員で研究協議を行いよかった点や改善点について話し合いました。その後、今年度本校の道徳の授業研究のご指導をいただいている岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生よりこの教材の読みの深め方や低学年の振り返りの仕方などについてお話ししていただきました。