本日より,「部活動」の練習を開始しました。まずは,体を慣れさせることから始めていきます。開始前後の健康観察や手洗いも行っていきます。なお,帰宅後はていねいに「手洗い・うがい」をするようにご支援ください。
※活動の予定は,上のメニュー「部活動の予定」をクリックしてください。
本日の授業風景(6/9)
休校期間中に「種まき」した『ヘチマ』が大きくなってきました。4年生が,子葉や葉(本葉)の違いを考えながら,理科ノートに記録していました。
本日の授業風景等(6/8)
今週から,給食の配膳は「子どもたち」で行うようにします。自分の役割を果たそうと,みんな頑張っています。感染症拡大の様子を注視しながら進めていきたいと思います。何よりも「健康観察」と「手洗い」が大切だと思いますので,ご家庭でのご理解とご支援を,引き続きお願いします。
★毎朝の健康観察にご協力をお願いします。(検温,風邪症状の確認等)
→ 児童 健康チェックカード6月①
地域と連携した「あいさつ運動」(6/8)
月初めの月曜日に,「師崎地区更生保護女性会」の方が,校門付近に立ってくださり「あいさつ運動」をしています。児童会の役員さんもいっしょに「あいさつ運動」を行いました。休校期間があったので,1週間ずらして行い,本日が,今年度の初「あいさつ運動」になりました。地域の方とも連携して,「あいさつで 笑顔の花」を咲かせましょう!
★毎朝の健康観察にご協力をお願いします。(検温,風邪症状の確認等)
→ 児童 健康チェックカード6月①
本日の授業風景(6/5)
1年生と2年生は,合同で体育を行いました。少人数のメリットを生かしていきたいと思います。また,6月になって,ずいぶんと暑くなってきました。毎朝,よりていねいな健康観察へのご協力をお願いします。
読み聞かせ(6/5)
本日,朝の読書タイムに,担任以外が各教室で「読み聞かせ」を行いました。読書は「心の栄養」です。是非,いろいろな本と出会ってみてください。
本日の授業風景(6/4)
木曜日は,全学級で「道徳科」の授業を設定しています。本日は,「あいさつ」に関係したテーマを話し合っている学級が多かったです。師崎小では,『笑顔で,あいさつ』を合い言葉にしています。ご家庭での「あいさつ」についても考える機会となれば幸いです。
本日の授業風景(6/3)
今年度は,「漢字の定着率」アップをめざして,全校で取り組んでいます。ご家庭でも,どんな漢字を学習しているか,話題にしていただけると助かります。お子さんと一緒に,「指書き」や「空書き」に挑戦してみては,いかがでしょうか。
地震・大津波避難訓練(6/2)
2時間目に「震度6強」を想定した『地震・大津波避難訓練』を行いました。地震発生後,伊賀モータースさん下の駐車場に第1次避難しました。その後,さらに大きな津波に備えて,「師崎避難所(旧ビラ・マリーン)」へ第2次避難しました。大きな地震が起きた時に,どのように避難するか,ご家庭でも話し合ってみてください。
熱中症予防を考慮したマスクの着用について
これからの季節は熱中症の心配が出てきます。熱中症予防の観点から,マスクの着用については,次のように対応していきますので,よろしくお願いします。なお,くわしくは,配付した文書をご覧ください。
1 登下校時のマスク着用について
・徒歩通学の場合,気候の状況によっては,マスク着用は必要ありません。ただし,発声(話をしない)や密接に気をつけます。
2 授業時のマスク着用について
・教室内では基本的にマスクを着用しますが,気候の状況によっては,一時的に外すことがあります。
・体育の授業で,十分な身体的間隔がとれる場合は,マスクを着用しないことがあります。
3 その他
・あくまでもお子さまの健康を考えたもので,マスク着用を妨げるものではありません。
<配付文書>
★熱中症予防を考慮したマスクの着用について(6月1日付) → 【保護者向け】マスクの着用について(熱中症予防)