夏休みが始まりました。今夏は、今日から3日間小中合同の学習会を行っています。豊浜小学校の教室を使って、希望した小中学生が持参した課題に取り組みます。夏休み中の生活のリズムをつくるため、また計画的に課題に取り組むためにも、この3日間を有効に活用してほしいと思います。



夏休みが始まりました。今夏は、今日から3日間小中合同の学習会を行っています。豊浜小学校の教室を使って、希望した小中学生が持参した課題に取り組みます。夏休み中の生活のリズムをつくるため、また計画的に課題に取り組むためにも、この3日間を有効に活用してほしいと思います。
柔道部の個人戦の様子です。午前中に行われた女子の試合には2名が出場しました。残念ながら勝ち進むことはできませんでした。午後の男子の試合には1名が出場し、見事優勝を飾ることができました。よく頑張りました。
最後まで足を止めることなくボールに食らいつきましたが、点差を縮めることができず初戦突破とはいきませんでした。ですが、よく頑張りました。
前半の戦いが終わり、だいぶ点差をつけられていますが、強豪チーム相手に頑張って食らいつきます。
バスケ部の郡大会が始まりました。対戦相手は鬼崎中です。がんばれ豊中!
郡大会の卓球個人戦に、豊中生2名が出場しました。1人は接戦でしたが、初戦突破することはできませんでした。もう1人は、落ち着いた試合運びで3回戦まで勝ち進むことができました。それぞれよい戦いを繰り広げてくれました。
これまで均衡した試合運びでしたが、4回裏相手チームの猛攻にあい、その後の反撃かなわず5回コールド敗けとなってしまいました。しかし、最後まで正々堂々戦う姿を見せてくれました。よく頑張りました。
3回裏に相手の長打から失点、3回が終わり1対2です。中盤から巻き返しに期待です。
1回裏1点を先制されるも、2回表にすぐさま追いつきました。現在1対1の同点です。
野球部の試合が、予定より遅れて始まりました。対戦相手は加木屋中です。がんばれ豊中!