豊浜小学校児童会と豊浜中の生徒会が連携をして、あいさつ運動を行いました。あいにくの雨模様でしたが、元気のよい挨拶が聞こえていました。この運動は、2学期も行う予定です。



豊浜小学校児童会と豊浜中の生徒会が連携をして、あいさつ運動を行いました。あいにくの雨模様でしたが、元気のよい挨拶が聞こえていました。この運動は、2学期も行う予定です。
これから迎える知多地方体育大会(郡大会)や吹奏楽コンクールに向けた各部の意気込みを発表しました。特に今回は、豊浜中として参加する最後の舞台です。どの部活動も有終の美を飾ることができるよう頑張ります。
郡大会の陸上競技に豊中生が個人参加をしました。粘りの力走で大健闘でした。これからそれぞれの部活が大会やコンクールを迎えます。この勢いに乗って頑張ります。
バスは、18時45分に豊丘インターを通過しました。これから順次地区別の降車となります。
バスは、18時29分に知多半島道路の阿久比インターを通過しました。予定より早い到着となります。
バスは、18時21分に知多半島道路の大高インターを通過しました。
新幹線は定刻通り名古屋駅に到着し、17時55分にバスで南知多へ向かいました。降車は地区別となります。
みんな時間を守って集合場所に集まりました。その後、東京駅へ移動していよいよ帰路につきます。新幹線は16時00分発です。
仲見世通りで最後の買い物、元気にお店を巡る人、疲れて集合場所で涼む人、それぞれに楽しんだようです。
赤坂離宮の後は最後の訪問地、浅草です。班別で昼食をとってお土産探しです。