令和5年9月6日(水)
6年生家庭科は、生活に役立つ布製品として、ナップザック制作を始めました。今日は、自分が選んだキルティング生地に袋になるようぬいしろの印をつけ、手縫いで仮縫いをしました。復習の玉結びや玉どめの仕方は先生が前で実演し、モニターを見ながら確認をしました。先生たちに助けを求めながら、作業を進めていました。






令和5年9月6日(水)
6年生家庭科は、生活に役立つ布製品として、ナップザック制作を始めました。今日は、自分が選んだキルティング生地に袋になるようぬいしろの印をつけ、手縫いで仮縫いをしました。復習の玉結びや玉どめの仕方は先生が前で実演し、モニターを見ながら確認をしました。先生たちに助けを求めながら、作業を進めていました。