令和5年9月25日(月)
4時間目に4年生は栄養教諭と担任で食の指導を行いました。食べ物には体をつくるもとになる赤色の食品、体の調子を整えるもとになる緑色の食品、エネルギーのもとになる黄色の食品があることを学びました。今日の給食のメニューの食品を分類し、三色の食品がバランスよく使われていることを知りました。


授業の感想では、「好き嫌いせずバランスよく食べようと思った」「給食には赤や緑の食品が多く使われているのでしっかり食べたい」など学んだことをこれからの生活に生かそうとする姿勢が見られました。

