令和6年2月7日(水) 5時間目
6年生は5時間目に半田法人会より講師を招いて租税教室を行いました。税金の種類や使い道などについて学びました。授業の初めには全員が税金は払いたくないと思っていましたが、税金のことを知り、その大切さがわかったようです。




令和6年2月7日(水) 5時間目
6年生は5時間目に半田法人会より講師を招いて租税教室を行いました。税金の種類や使い道などについて学びました。授業の初めには全員が税金は払いたくないと思っていましたが、税金のことを知り、その大切さがわかったようです。