8月4日(火)
個人懇談会2日目、校庭は熱中症指数WBGTが基準値に届きそうな真夏らしい天候となっています。今日も、児童は給食・清掃後に学年単位でまとまって下校します。昨日、おしらせしましたように、個人懇談会も感染予防を万全に実施してまいります。引き続き、ご理解をお願いいたします。午前中の様子をすこしだけ紹介します。

5年総合学習 バケツ稲の観察 
今のようすをしっかり記録

3年生は理科「風やゴムで動くくるま」&
「ホウセンカの観察」
ホウセンカを日当たりがよい場所に移動

並んで教室に戻ります 
大放課図書館前「本好き集まれ!」

夏休みに向け、借りたり返したり・・・ 
1学期の落とし物も展示確認

今日のごちそう「ウィンナースープ・とりにく・あいちの米粉パン・フルーツポンチ」
