10月22日(木) *「星を見る会」明日に延期
朝から曇り空となってしまいましたが、なんとか児童の下校時刻まで天が雨を降らせるのを待ってくれました。今日は、給食後の児童の様子をお知らせします。

今日のごちそう
「さんまのかばやき、みかん、
だいこんとぶたのにくもの、みかん」
1年1組国語科「カタカナ練習」

「ナ」と「ヒ」の練習をしました 
2年1組国語科 テスト直し

まちがいを正せることも
大切なべんきょう
4年1組体育科「てつぼう」

うで支持の力とタイミング 
足かけ上がりの練習

6年1組理科「てこ」 
はさみの支点・力点・作用点は?

紙を切っている所が、「作用点」 
くぎぬきの場合は?

5年生音楽科(学芸会に向けて) 
“何度でも”練習

3年1組音楽科 歌とリコーダー演奏 
タンギングと指使いがよくなってきたね

バスの運転手さんが出迎え 
担任の先生たちが見送りまた明日ね

山海経由内福寺行き 出発! 
手をしっかり挙げて、渡ります
(また、明日ね)
*明日は雨模様ですが、2年生は校外学習(ビーチランド)に出かける予定です。天候が回復すれば、夜は「星を見る会」を行います。
