3年生社会見学~お店&工場&お寺~

10月27日(火)

今日、3年生はスクールバス2台で、社会見学に出かけました。まず、「お店ではらたく人びと」の単元で、美浜町のフィールさんに出かけ、店舗内やバックヤードでの食品作りなど、日頃見られない様子を見学させていただきました。次に、「ものをつくる仕事ではたらく人びと」の単元で、豊浜プラスチック団地(兼弥産業さん)で、さまざまな機械を使ったプラスチックの植木鉢作りを見学しました。何千万円をする機械がたくさんならび、次々にできあがる植木鉢作りの工程を間近で見ることができました。また、敷地内にシートを広げてくださり、お弁当も楽しく食べられました。そして最後に、校区内の観光地としても有名な岩屋寺でご住職からお話を聞き、境内を散策、社会とふれあう貴重な経験をたくさんしての内容で学校に帰着しました。

*見学のマナー、調べ学習の視点をしっかりもって臨むことができ、3年生40名の成長をしっかり感じることができました。今日の体験は、社会科のそれぞれの単元の中で、追究活動の足がかりとして生かしていきます。

カテゴリー: トピック パーマリンク