11月5日(木)
学芸会まであと2日となりました。少しそわそわ感が漂う一日の記録写真を抜粋して崩壊いたします。

4年1組理科「金属の温度と体積」 
銅棒の長さを測る
(一瞬密のようですが換気は十分です)

ガスコンロで銅棒を熱して調べます 
実験結果をまとめます
(空気や水ほど変わらないけど、
確かに体積はふえます)

今日のごちそう
「クロスロールパン、
あいちのだいず入りナゲット、
コールスローサラダ、いんげんまえのサラダ」
昨日のごちそう
「てりやきハンバーグ、
やさいとたけとよのあえもの、
みだくさんじる」

1年生 歯磨きと後片付け 
配膳車出発!

3年1組整理整頓 
帰りの会 明日も元気!

2年1組「さようなら」のあいさつ 
4年生以上は委員会活動
(手洗い場の洗剤補充)

児童会室で学芸会最終ミーティング 
「学芸会担当活動の準備です。」
