月別アーカイブ: 2020年12月

今日の学校生活~カウントダウン冬休み3日~

12月21日(月) 今週23日(水)が終業式日で、2学期も残り3日となりました。町内のコロナ感染はこの数週間広がっておらず、安定した状況です。今日から児童会による「赤い羽根共同募金」も今日からスタート。また、6年生の書写 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 今日の学校生活~カウントダウン冬休み3日~ はコメントを受け付けていません

主体的・対話的で深い学び②-2

12月19日(土) 前回「対話的な学び」について紹介しましたが、その場を指導・支援する教師の姿(ファシリテーター的存在)も変わってきますので、今回はその辺りにふれていきます。 ファシリテーター的存在とは・・・学校では、こ … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 主体的・対話的で深い学び②-2 はコメントを受け付けていません

主体的・対話的で深い学び②

12月18日(金) シリーズで紹介している「主体的・対話的で深い学び」2回目で、「対話的な学び」について紹介します。 対話的な学びとは・・・異なる多様な意見をもつ他者と対話すること。多くの情報を得て、多くの発信のチャンス … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 主体的・対話的で深い学び② はコメントを受け付けていません

安全安心な学校給食の提供

12月18日(金) 新型コロナの影響を大きく受けた一年でしたが、学校給食の提供も学校以上に緊張感をもって、安全安心で確実にご提供いただきました。今日は、「南知多のお魚の日」として、「しらすぼしのにあえ」がメニューにあり、 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 安全安心な学校給食の提供 はコメントを受け付けていません

主体的・対話的で深い学び①

12月18日(金) 教科書が新しくなり、学校では、実際の社会で活用できる資質・能力(学力)の育成のため、「主体的・対話的で深い学び」の推進しています。学びの転換を、保護者の皆様にもご理解いただくため、Q&A形式で3回シリ … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 主体的・対話的で深い学び① はコメントを受け付けていません

児童会企画「赤い羽根共同募金」

12月17日(木) 児童会執行部が毎年取り組んでいる「赤い羽根共同募金」を、来週21日~23日の3日間行います。募金は、「3日間合計一人300円まで」と自主規制を設け、子どもらしい取り組みとなるように配慮しています。今年 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 児童会企画「赤い羽根共同募金」 はコメントを受け付けていません

PTA家庭教育教室「さくら教室」~多肉植物寄せ植え教室~

12月17日(木) 本日午後、第3回「さくら教室」を多肉植物寄せ植え教室として、講師に大岩様を招聘し開催しました。ご家庭用にクリスマスに向けた彩りをイメージして、参加された会員の皆様が、多肉植物のかわいさと手作りの楽しさ … 続きを読む

カテゴリー: トピック | PTA家庭教育教室「さくら教室」~多肉植物寄せ植え教室~ はコメントを受け付けていません

豊かな自然体験の大切さ

12月17日(木) 愛知県教育振興会の依頼で、4年生と6年生の児童及び保護者の皆様にご協力いただき、「自然体験」についてのアンケートを実施しています。集まってきたものを簡易集計してみると、子どもたちのほとんどは「自然体験 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 豊かな自然体験の大切さ はコメントを受け付けていません

「落語を聞く会」開催

12月16日(水) 天皇誕生日が2月に移動したため、今年は12月23日が2学期終業式です。子どもたちが楽しみにする冬休みまで1週間あまりとなりました。ここにきて冬らしい日が続いています。コロナ禍ではありますが、子どもたち … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 「落語を聞く会」開催 はコメントを受け付けていません

5年生総合学習「しめ縄づくり」最終回

12月15日(火) 5年生が「バケツ稲づくり」から「しめ縄づくり」まで、一連の活動で地元農業文化に学ぶ活動が、今年度は今日で最終回となりました。きずなの会有志の皆様、農協関係者の方が多く講師として来校され、児童とのふれあ … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 5年生総合学習「しめ縄づくり」最終回 はコメントを受け付けていません