1月15日(金)
朝は冷え込んだものの日中は穏やかな陽気となり、本日のかぜ症状の出席停止は久しぶりにゼロとなりました。授業に、放課に元気に活動する内海っ子の様子を紹介いたします。引き続き、感染症対策を万全にお過ごしください。

1年生国語科
みんなで音読
友達の声も聞きながら、
文字を音声に・・・

2年1組国語科
「わたしはおねえさん」
おそうじも
しっかりできます!

4年1組国語科
新出漢字の習得
筆順に気をつけながら
ていねいににドリル練習

5年2組理科
「うけつがれる生命」
メダカ、植物、人のいのちの
つながりについて学びを深める

5年1組算数科復習
自分のペースで
自立的に学習に取り組む

6年1組体育科
「800m走」(トラック5周)
自己ベストをめざして

バディが記録と応援を 
今日の給食
「にぎすのフライなんばんソースかけ
ちくぜんに、ぽんかん」
*3年1組は、社会科の授業を「ホームページ授業参観2」で紹介します。
