2月12日(金)
4年1組は、総合学習&国語科の合科で「防災」について学びを進めています。今日は、コンピュータ室で調べ学習の続きを行いました。また、6年生は、国語科で「情報社会」を生きる子どもたち向けに書かれたエッセイの読解に挑戦しました。テレビにも出てくる有名な方のメッセージが、子どもたちの心にどう響いたのか今後の学びが楽しみです。

4年1組 防災学習 
教科書の枠を超えて情報収集

何を調べているのかな? 
火山のできるしくみでした

6年1組国語科 
読み取ったことをペアで伝え合います

こちらは三人で意見交換 
同じもちがいも大切

「メディアと人間社会」
自分たちが生きる社会に関心を
子どもたちに大切なことは何だろう?
