6年1組「租税教室」、1年1組「ひもねんど」に続き、他の学級の様子を紹介します。6月授業参観は延期の判断をさせていただきましたが、その分、当ページで子どもたちの様子をお伝えしていきます。

2年1組国語科 
新しい漢字を一生懸命覚えます

3年1組国語科 電子黒板を使って 
「農」の書き順を確認

4年1組国語科
「アップとルーズで伝える」
オープン教室 換気も十分!

5年1組 理科のテスト 
集中!
聞こえるのは、鉛筆の音だけ

6年2組道徳科 突然の黒柳徹子さん 
自叙伝が教材に

学んだことは「本当の親切」のカタチ 
担任T先生からのメッセージ

さくら学級担任O先生の家族
2年生は、「ゆきちゃん」と名付けました
かまれないように気をつけながら、
他の子どもたちも、少しだけふれています
*いきなり梅雨末期のような大雨。来週は、外遊び、陸上練習ができる天候となりますように・・・。
