11月26日(金)
2年生は校外学習でしたが、その他の学年がなかよしグループ単位で大放課に集まり、今日も校内各所のすみっこを、ピカピカにするために作業をしました。一昨日は特別棟の様子を紹介したので、本校舎の様子を紹介します。

廊下のそうじ 
すみっこには小さなほこりが 
少しでもきれいに 
1年生教室 
ほうきにもいっぱいのほこりが 
黒板のすみっこ 
ロッカーの前 
中窓のレール 
すみっこがいっぱいあるね 
再び階段 
踊り場の窓枠 
自分たちで使う場所だから 
みんなの手できれいに 
もう大掃除並みです

ごほうびぼのごちそう
「中華三昧」
*自分たちの生活する校舎に愛着をもち、異学年で協力し合ってきれいにするすてきな活動となりました。
