1月26日(水)
2月4日(金)の授業参観が中止となり、変わって当ページで各学級の授業の様子を、いつもより詳しく紹介する企画です。第1弾は、体育館で行った3年1組体育科「マット運動」の様子を紹介します。

まず、しっかり準備運動 
6グループに分かれて練習します

新しい技に挑戦 
フィニッシュポーズも大事 
決まってるね 
後転は高度難度 
前転もかっこよく 
先生と一緒にポーズ 
いろいろな技を披露 
できるコツは教え合い 
かっこいいでしょう 
Y先生が回って指導 
全員注目 
心がけることを確認 
今日最後の練習 
全員ブリッジ 
せ~の! 
組み立てたいそうみたい 
そり方はそれぞれ 
柔軟性一番! 
余裕だね 
後片付け 
みんなで力を合わせて 
もう少しで完了 
これが一番大事♪
技の練習では、「もう少し~したら?」など高め合う声かけ。マットの片付けではさりげなく協力する姿がたのもしい。けがに気をつけながら、安全にそして一生懸命練習に取り組むことができました。3年生も残り2ヶ月。4月からは4年生、クラブや部活動、委員会活動に所属する高学年の仲間入りです。
2月4日までに全学級を紹介する予定です。次回をお楽しみに・・・。
