2月4日(金)
1日遅れの紹介となりましたが、昨日5時間目、1年1組が感染対策をしながら節分行事(豆まき)をしました。鬼(コロナ)をこらしめ、なかよくなることができました。毎年恒例のしあわせな時間をスナップ写真で紹介します。

鬼に襲来にそなえて 
新聞紙で 
まめをいっぱい 
つくりました 
ドキドキ 
用意は

いいかな 
何か来る! 
赤鬼だ! 
こわい 
新聞紙のまめで 
追い出せ 
鬼は手強いぞ 
まてまてこのままでは
密集するからいけない
感染予防で5人ずつ勝負 
昇降口で 
鬼退治 
入れ替わって 
勝負だ! 
まいったまいった 仲間に入れて
<キャスト>
鬼:担任U先生 勇者:1年1組児童 カメラ:養護教諭I先生
