昨日に引き続き,朝の読書タイムの時間に2・4・5年生が七夕の短冊を笹に飾り付けました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4945.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4947.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4948.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4943.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4944.jpg)
すてきな願い事がたくさんあったので,少し紹介します。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4951.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4952.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4954.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/IMG_4950.jpg)
懇談会の日まで飾る予定です。来校の際にお子さんの短冊を探してみてください。
3年生は算数で棒グラフを読み取っていました。分かることを隣同士で発表しあっていました。手もたくさんあがりよい雰囲気で学習に取り組んでいました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/P1030171-scaled.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9025.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9026.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9027.jpg)
6年生は外国語の学習をしていました。
いろいろな国の有名な場所や食べ物などを紹介する文を作っていました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9023.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9017.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9019.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9018.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9021.jpg)
6時間目には児童会役員選挙が行われました。
よりよい内海小学校にしようとたくさんの児童が立候補してくれました。
その後,投票に移りました。自分で考えて投票していました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9029.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/P1030184.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/DSCN9028.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/07/P1030195.jpg)
みんなでよりよい内海小学校をつくっていきましょう。