学芸会の代休があけて子ども達は元気に登校していました。
2学期も残り半分ほどです。楽しく元気に過ごしましょう。
4年生は理科で秋の生き物について学習していました。木も少しずつ色づいてきました。見つけた秋の生き物はタブレットで写真を撮っていました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/IMG_6954.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/IMG_6956.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/IMG_6959.jpg)
5年生は国語でよりよい学校生活のためにという話し合いの学習をしていました。
現状と課題を自分たちで考えていました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9654.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9659.jpg)
6年生は家庭科でトートバッグ作りを進めていました。縫う位置を確認して,丁寧に縫い進めていました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9664.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9656.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9657.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9662.jpg)
今日からどんぐり読書が始まりました。たくさんの子ども達が図書館へ足を運んでいました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/IMG_6961.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/IMG_6964.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/IMG_6960.jpg)
読書の秋ですね。秋の夜長にぜひ読書をしましょう。