ホームページを見ていただきありがとうございます。
あなたが
人目の訪問者です。
メタ情報
カテゴリー
月別アーカイブ: 2025年4月
4月28日 6年 救急法講習会
知多南部消防組合消防本部から署員の方をお迎えし、6年生が救急法について講習を受けました。心肺蘇生法のお手本を見せてもらった後は、いざ実践です。みんなに注目されて少し緊張しながらも、一生懸命に取り組んでいました。疑問点が … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月28日 6年 救急法講習会 はコメントを受け付けていません
4月25日 部活動開始
今日から今年度の部活動が始まりました(4年生は入部前なので、しばらくは5・6年生のみの活動です)。初回の活動ということもあり、部長などの役を決めたり、部の約束事を確認したりしていました。子どもたちは、部活動をとても楽し … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月25日 部活動開始 はコメントを受け付けていません
4月24日 1年「学校たんけん」
今日は1年生が「学校たんけん」をしていました。担任の先生の説明を聞きながら、運動場や校舎内の施設・教室を見て回りました。教室前を歩いているとき、兄姉や知り合いのお兄さんお姉さんを見つけると、嬉しそうに手を振っている子も … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月24日 1年「学校たんけん」 はコメントを受け付けていません
4月23日 1年 国語「ひらがな」
1年生が、ひらがなの学習を始めました。これまでは運筆練習が中心で、らせんやジグザグの線をなぞる練習でしたが、いよいよひらがなを書く練習に入りました。子どもたちは、担任の先生の説明を聞き、練習帳のお手本を見ながらゆっくり … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月23日 1年 国語「ひらがな」 はコメントを受け付けていません
4月22日 授業参観日
今日は授業参観・PTA総会・学級懇談会が行われました。担任の先生たちは、子どもたちの頑張っている姿をどうやって見てもらおうかと、前日まで一生懸命に授業内容を考えていました。子どもたちは担任の先生たちの期待に応え、おうち … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月22日 授業参観日 はコメントを受け付けていません
4月21日 朝会「任命式&初めましての会」
今日は、今年度初の朝会が行われました。最初に「児童会役員」「委員会の長」「学級代表」の3つの任命式が行われました。名前を呼ばれ壇上にあがった子どもたちは、緊張した面持ちで校長先生から任命状を受け取っていました。任命式の … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月21日 朝会「任命式&初めましての会」 はコメントを受け付けていません
4月17日 1年 初給食
いよいよ今日から1年生でも給食が始まりました。ナフキンの上にならんだごちそうを見て、「わぁ~、レストランみたい!」と嬉しそうに言う子がいました。(子どもの豊かな発想力には、感心させられます。)メニューがカレーということ … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月17日 1年 初給食 はコメントを受け付けていません
4月16日 2年 生活科「春さがし」
ぽかぽか陽気となった今日は、2年生が「春」をさがしに運動場に出かけていました。「春」をさがそうと、木の上を見上げたり、側溝の落ち葉をかき分けたりしながら、運動場を歩き回っていました。タンポポやサクラの花に「春」を見つけ … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月16日 2年 生活科「春さがし」 はコメントを受け付けていません
4月15日 6年 算数「形の仲間分け」
静かな6年生の教室をのぞいてみると、タブレット端末を活用して算数「対称な図形」の授業に取り組んでいました。(カメラのシャッター音が教室中に響き渡るくらい集中していました!)いくつかのアルファベットを仲間分けし、分類した … 続きを読む
カテゴリー: トピック
4月15日 6年 算数「形の仲間分け」 はコメントを受け付けていません