11/18 地震・津波避難訓練

 今日の5時間目に,地震・津波避難訓練がありました。授業時間に震度6強から震度7の地震が起こって内海橋が崩壊の恐れがあるため,林之峯(南知多中学校の裏山)まで走って避難する訓練を行いました。津波の第1波と第2波が到達する予定の時間までに,全員ががんばって走ることができました。今日は,きずなの会の方々,おまわりさん,PTA委員のみなさんに立哨していただき,安全に避難することができました。また,今回は,内海地区在住の中学生ボランティアのみなさんが,保育園児の避難の手伝いをしてくれました。本当に,ありがとうございました。家にいる時に地震が起こったらどうしたらよいかについては,この機会にぜひご家族で話し合っておいてください。

カテゴリー: トピック パーマリンク