3月13日(金)
臨時休校開始2週間が過ぎようとしています。来週には、通常の冬休みを超える日数となり、長期休業期間同様に、生活のリズムの維持が大切となってきます。自由にしていると、人間はどんどん就寝時間が遅くなり、遅寝遅起き習慣は、健康維持を困難にしていきます。
そこでお薦めなのが、「時間割づくり」です。平日は学校と同じような生活にすると、登校日や新年度のスタートの際にも、抵抗なく過ごすことができます。自律的な生活が求められるので、子ども自身も納得することが大切です。「臨時休校平日の時間割づくり」は、「主体的・対話的な深い学び」そのものです。自分の成長のために、どんな毎日を過ごすことがよいのか、家族と一緒に考え、言葉にする学びができます。時間割は、ドリルや音読などの教科学習だけでなく、これまで紹介した読書、モクモクそうじや午後の散歩・学校や公園での外遊び、日記、お楽しみなども、適度に位置づけ、子どもたちに衛生的で能動的な生活を心がけさせてみてください。
来週から、登校日も数日あります。臨時休校+春休みの長期休業の指導として、各学級でも発達段階に応じた指導をしていきたいと思います。