
各学年少しずつですがスナップです。
1年生



ブロックを操作して学びました。
2年生
写真が撮れなくて、帰りの様子をパチリ!
みんな元気です!




3年生






さあ、名人は誕生するかな?
4年生

水道の出前授業です 
薬をいれて・・・ 
かきまぜるとごみがかたまります。 
ろかできれいに。 
下からきれいな水が出ています。 
あー、しみでてる! 
日頃、何気なく使っている水道の水について、たくさんのことを知りました。
愛知用水水道事務所の皆さん、ありがとうございました。


子どもは上達が早いですね。
5年生



パズルを作るようです!
6年生






ご恩と奉公つながる武家の関係を学びました
おまけ

こぼれた種から芽がだいぶ育ってきました。
9ヶ月後の晴れ舞台に向けて。
