救急法講習会&緊急時対応訓練~大切な命を守る~

7月19日(月)

1学期の通学団会を終え、一斉下校の児童を見送った後、知多南部消防本部救急救命士のお二人をお招きし、救急法の講習会と体育時に心肺停止となった児童の対応訓練を実施しました。胸骨圧迫による心肺蘇生やAEDの基本操作、119番への通報と救急車の案内を想定し、マニュアルの検証も行いました。いざというときのために、迷うことなく最善を尽くす体制の継続的な更新が大切であることを再確認しました。

続いて、先生たちは体育館へ

続いて、緊急時対応訓練へ。

<最新の救急法>

・コロナ禍では、感染症対策から「人工呼吸」は奨励していません。胸骨圧迫やAEDを駆使し、救急車が駆けつけるまで(平均10分弱)の時間の命をいかにつなぐかが、子どもたちのそばにいる教職員の責務です。

カテゴリー: トピック パーマリンク