知多南3町福祉教育学習会~オンライン開催の試み~

7月30日(金)

今日午後、美浜町社会福祉センターをメイン会場に、福祉教育学習会が開かれました。コロナ禍で10年続いている学習会ですが、昨年度はコロナ禍で夏季休業も短かったこともあり中止となりましたが、今年度は主体となる3町の社会福祉協議会のご尽力で、オンラインによる発信で、学習会を開催することができました。本校からは、学校での事例発表ということで、校長と福祉教育担当のS先生が参加しました。コロナ禍で福祉実践教室の実施が不透明な中、福祉教育のあゆみを止めない工夫について、各方面から提案がありました。

「福祉教育のススメ」(基調講演 日本福祉大学 教授 原田正樹氏)

*障害は、環境が生み出す・・・社会の側に課題がある

*「ふだんの くらしの しあわせ」=福祉は毎日の暮らしの中にあるもの

*普通の生活を送ることは、すべての人に与えらた人権である

*学校・社会福祉協議会・地域の共同実践と福祉教育推進プラットホーム

=いつでも、誰でも、どこでも福祉が学び合える環境づくりが大切。

今年度本校では、3学期に実践教室を予定しています。社会福祉協議会・地域の協働により、授業、ハンドブックの活用や日常のふくし環境の充実に引き続き努めてまいります。

カテゴリー: トピック パーマリンク