風の吹く肌寒い日となりました。今週は祝日があるためか,心なしか子ども達の足取りも軽いように感じます。
今日も子ども達は元気に頑張っていました。
4年生は書写の時間に「土地」と「岩山」を書いていました。
それぞれの字の形に気を付けて,一画ずつ丁寧に書き進めていました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9755.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9756.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9757.jpg)
5年生は算数でいろいろな形の面積の計算をしていました。台形やひし形の面積を求める公式を使っていました。どこの長さか確認しながら,公式に当てはめて計算していました。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9736.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9738.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9742.jpg)
1年生は体育でなわとびと跳び箱をしていました。テンポよく助走をして,跳び箱を跳んでいました。一生懸命何度もチャレンジしていました。来週からなわとび週間がはじまります。
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9739.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9741.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9747.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9743.jpg)
![](https://minamichita.ed.jp/utsumisho/files/2023/11/DSCN9745.jpg)
11月27日(月)~12月8日(金)になわとび週間を行います。
放課を使って練習をして,1種目でも多くクリアできるように挑戦してみましょう!