トピック」カテゴリーアーカイブ

11月27日(月)

祝日と県民の日学校ホリデイの4連休が過ぎ,リフレッシュした表情で登校していました。もうすぐ12月です。残り少ない2学期を大事に過ごしていきましょう。 1年生 算数で点と点をつないで様々な形を作っていました。いろいろな形が … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月27日(月) はコメントを受け付けていません

11月22日

連休前で、どこかそわそわした感じもありました。よいお天気の中、4年生は校外学習で名古屋市まで行ってきました。連休前の校外学習、みんな楽しく行ってきたようです。明日から4連休、事故に気をつけて過ごしてほしいと思います。

カテゴリー: トピック | 11月22日 はコメントを受け付けていません

11月21日(火)

今日もたくさんの子ども達が鉄棒にチャレンジしていました! なわとびに挑戦している子ども達もいました。少しずつでもできることを増やしていきましょう。 2年生 図工で感想画の色塗りをしていました。絵の具を混ぜて,自分の好きな … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月21日(火) はコメントを受け付けていません

鉄棒マスターになろう!

体力づくりを目的とした,「鉄棒マスターになろう」が始まりました!11月20日(月)~23日(水)と12月11日(月)~15日(金)の2回に分けて行います。 風の吹く肌寒い中でしたが,たくさんの子ども達が鉄棒の技に挑戦して … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 鉄棒マスターになろう! はコメントを受け付けていません

11月20日(月)

風の吹く肌寒い日となりました。今週は祝日があるためか,心なしか子ども達の足取りも軽いように感じます。今日も子ども達は元気に頑張っていました。 4年生は書写の時間に「土地」と「岩山」を書いていました。それぞれの字の形に気を … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月20日(月) はコメントを受け付けていません

11月17日(金)

読書タイムの時間になかよしグループ読み聞かせ会がありました。4~6年生はこの日までに読み聞かせの練習をしていました。緊張しながらも一生懸命読んでいました。1~3年生は楽しそうに聞いていました。 5年生 三味線教室三味線に … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月17日(金) はコメントを受け付けていません

11月16日(木)

午前中からお昼過ぎにかけて青空が広がる秋らしく過ごしやすい一日となりました。 ◆2年生 道徳 たくさん意見が出ていました。思ったことを伝え合えることはとてもすてきなことですね。よい雰囲気でみんな一生懸命考えていました。 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月16日(木) はコメントを受け付けていません

11月15日(水)

朝の空気はひんやりと、秋の深まりを感じさせます。少しずつ冬の足音も聞こえてきますね。 🔸大型めだか読み聞かせ 今日と明日の二日間に渡り、大型めだかの読み聞かせが行われます。明日見る学年もあるので、内容は書 … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月15日(水) はコメントを受け付けていません

11月14日(火)

日中は気温が少し上がり,過ごしやすい日でした。寒暖差がありますので,体調管理に気をつけてお過ごしください。子ども達は元気に過ごしていました。 4年生 理科でものの温度と体積を学習していました。空気をあたためたり,冷やした … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月14日(火) はコメントを受け付けていません

11月13日(月)

気温が下がり,肌寒くなってきました。子どもたちは寒さに負けず,元気に登校していました。今日は朝会がありました。表彰や委員会からの連絡がありました。情報委員会より,今週末まで,どんぐり読書週間です。図書館で本を借りましょう … 続きを読む

カテゴリー: トピック | 11月13日(月) はコメントを受け付けていません